『9月の定例会のご報告』

地域情報

皆さん、こんにちは。

『宗像市の学童保育を考える会』です。9月20日に会の定例会が行われましたのでご報告致します。

2015年4月より「子ども・子育て支援法」が施行されます。厚生労働省が基本となる省令を作成し、それを下回らないように事業内容を各自治体で論議し、条例を定め、その条例に基づいて学童保育の運営や交付金が支給されます(詳しくは、次回の定例会で説明いたします)。

 ところで先日、9月の宗像市議会で『学童保育の条例』が議案として審議されました。

宗像市では現在、指導員の資格は保育士免許・教員免許もしくは児童福祉事業に3年間従事したことがある人しか、指導員の先生にはなれません。

 しかし、今度の条例により1名の有資格者がいれば、他の指導員は全くの素人でもなれる仕組みに変わります。

学童保育は、子ども達が放課後の生活を安心・安全に過ごす場であると共に、子ども達が集団の中で成長しあう場です。考える会では子ども達にとって指導員の専門性が重要なことを、訴えていきたいと思っています。

 さて次回の考える会の定例会ですが、11月22日(土) 19:00~20:30 河東地区コミュニティセンター(旧宗像市中央公民館)で行います。

興味のある方は、どなたでも参加できます。参加をお待ちしております。

 

t_16kodomo_a [更新済み]

<< >>

  • お気軽に相談ください

    お気軽に相談ください
    〒805-0067 福岡県北九州市八幡東区祇園2丁目4-22 TEL:093-662-6000
    Fax:093-662-6006

    福岡県学童保育連絡協議会HPバーコード
    福岡県学童保育連絡協議会

    【メールアドレス】

    gakuhoren@
    fukuoka-gkd.jp

    ※迷惑メール防止のため、上記メールアドレスの大文字の@を小文字の@に打ち変えて下さい。

  • 県連協紹介スライドショー

  • ログイン画面

    役員ログイン

    役員専用ページを閲覧するには、ログインして下さい。


  • 予定されているイベント

    開催予定のイベント
  • 開催が近いイベント

    直近のイベントはありません。

  • 日本の学童ほいく

    月刊誌:『日本の学童ほいく』

    月刊誌:『日本の学童ほいく』

    HPから注文できます。
    ご注文はコチラ