『ヒーリングタイム(癒しの時間)8』
皆さん、お疲れ様です。
梅雨も中盤、大雨が降る気配が出て来ました。
学童保育所の子ども達や皆さんも、河川の増水や土砂崩れなどの事故に遭わないようご注意下さいね!
さて、こんな梅雨空の下で咲く花たちもいるのです。
どうせ、ジメジメした暗がりに咲く花なんだろうって…?
確かにキノコのように暗がりに咲く腐生植物も多いのですが、こんなにカラフルで素敵な花も咲くんです。
以下の花々は、普通の人がほとんど出会う事がないものばかりです。
写真は、草原に咲く朱色の花のツクシマツモト、青い花のハナシノブ、樹上に着生するフガクスズムシソウです。
下は別名『山の貴婦人』と呼ばれるオオヤマレンゲ、赤い花のベニドウダン、手裏剣のような花のアオカモメヅルです。
これら6種のうち、福岡県内には3種が自生していますよ。
どうですか?こんなに美しい花を見ると、ジメジメした梅雨も楽しくなって来たでしょう? (^_^)
最近、これらの絶滅危惧種の盗掘がひどくなって来ています。
私も休日には腕章をして、保護活動に従事しています。
『この素晴らしい自然を子ども達へ!』
ラランナ父さん@自然観察指導員でした。