『屋外での危険を避けるために』その2(豪雨災害など)

事務所のつぶやき

このところ、台風による豪雨が続いています。

今回の台風が大型で速度が遅く、南北に長い雲の群れ(クラウドクラスター)が断続的に訪れるためです。

こういう場合は学童保育所を開所するか、また閉所にするかの判断も困難でしょう。自治体や学校からの連絡を待つという規則がある施設も多い事でしょう。

学童保育所が災害に強い立地条件にあれば、そこで待つという手もあります。

しかし、付近に河川、池、海、裏山などがある場合には危険度がずっと増します。

私の地元で一昨年に実際に起きた例を複数調査しましたが、土曜日の場合、自治体や学校からの連絡はまったく無かったそうです。

この時は、運営委員さんが近くの河川が氾濫しているのを見つけ、直前に登所を中止したそうです。

私の子供の頃の体験では、子ども達は災害時にとても興奮し、氾濫した池や川を興味本位で覗き込んだりします。大人が考えられないような行為をする可能性がある事を、常に念頭に置きましょう。

 

【対策例】ゲリラ豪雨の予測は、現在の天気予報でも技術的に困難です。

絶対安全な対策はありません。なぜなら、『局地的な降水量とその地域特有の情報を、誰も正確に掴む事ができないから』です。以下はあくまで資料の提供です。

皆さんの安全を保証するものではありません。天候急変時の各自の判断材料にして下さい。

① 日頃から危険箇所のチェックと避難方法、避難先を確立しておく。

② 携帯電話やパソコンの災害通報システムに登録しておき、緊急警報を受け取る。

③ ラジオやパソコン・スマートフォンのインターネット天気予報をチェックする。

④ 安全な時間帯に保護者のお迎えを待つ。→帰宅の状況判断は、情報収集をしてから。

⑤ 緊急時には自治体や小学校の連絡を当てにせず、『最終的には、自分の身は自分で守る』という判断力を養う。(停電などで連絡が間に合わない場合も有り得ます。大震災時の津波では、各自の判断で助かった方々がおられました。)

⑥裏山や谷川がある場合には、土砂災害の前兆現象(地鳴り・山鳴り、斜面の亀裂、わき水の濁り、崖から水が噴き出す、木の裂ける音、土の匂い

焦げ臭い匂いなど)があれば、即避難!

⑦竜巻が起きたら真っ先に頑丈な建物に避難し、窓から遠い太い柱などにしがみつく。

 

【災害に関するホームページ】

以下に、避難の判断に役立つホームページを紹介致します。

(1) 福岡県の防災通知メール『まもるくん』のサイト(事前登録が必要です)

http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/mamorukun/

 

(2)2014年 8月7日からさらに高精度にリニューアルされました。ゲリラ豪雨・雷・竜巻の発生と降水予測が

250m区画ごとの動画で分かる気象庁『高解像度降水ナウキャスト』(画面切り替えと地域・時間設定が必要です)

http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

 

携帯・スマートフォンでも、地域別の降水動画を見られます。

  nowcast

(3)雨雲の長時間動画が予想に役立つ国土交通省の『リアルタイムレーダー』

http://www.jma.go.jp/jp/contents/

 

(4)ダムや川が近い場合に役立つ、国土交通省の『川の防災情報』(携帯可)

http://www.river.go.jp/

 川の防災

  

(5) 気象庁の地震情報サイト

http://www.jma.go.jp/jp/quake/

 

(6)気象庁の津波警報サイト

http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/

 

(7)土砂災害に関する政府公報サイト

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201106/2.html#anc03

 

(8)福岡県土整備部砂防課の『土砂災害危険箇所マップ』のサイト(地図上で検索できます)

http://www.sabo.pref.fukuoka.lg.jp/kikenmap/index.html

 

(9)群馬県土整備部砂防課のサイト(とても分かり易い内容です)

http://www.kendoseibi.pref.gunma.jp/section/sabo/hp/main_page_0402.htm

 

(10)災害や事故、犯罪情報などもあるセコムの『子どもの安全ブログ』

http://www.secom.co.jp/kodomo/q/20120820.html

 

<< >>

  • お気軽に相談ください

    お気軽に相談ください
    〒805-0067 福岡県北九州市八幡東区祇園2丁目4-22 TEL:093-662-6000
    Fax:093-662-6006

    福岡県学童保育連絡協議会HPバーコード
    福岡県学童保育連絡協議会

    【メールアドレス】

    gakuhoren@
    fukuoka-gkd.jp

    ※迷惑メール防止のため、上記メールアドレスの大文字の@を小文字の@に打ち変えて下さい。

  • 県連協紹介スライドショー

  • ログイン画面

    役員ログイン

    役員専用ページを閲覧するには、ログインして下さい。


  • 予定されているイベント

    開催予定のイベント
  • 開催が近いイベント

    直近のイベントはありません。

  • 日本の学童ほいく

    月刊誌:『日本の学童ほいく』

    月刊誌:『日本の学童ほいく』

    HPから注文できます。
    ご注文はコチラ